HomeMateにはスマートホームとして使う場合に便利な、シーンリンク機能があります。
MagicCubeとシーン
シーンとはMagicCubeなどのORVIBOシリーズの機器とスマートフォンを使って自動運転させるための機能です。予め指定した時刻や動作にしたがって自動運転させることができます。
シーンの登録
ここでは、指定の時間にTVの電源を入れるシーンを登録してみます。
赤枠のボタンをタッチし、シーンの登録画面に移行します。
赤枠の「+」をタップしてシーンを追加します。
シーン名の登録、シーンアイコンの変更
作成するシーンに適したアイコンを選択し、シーン名をつけてください。
実行タスクの追加で動作を登録します。
Covia TVを選択、左上の「←」か「◁」をタップして、前画面に戻ります。
「動作を設定」をタップします。
「電源」をタップしてマークします。左上の「←」か「◁」で戻ります。
条件を追加する場合には、「引き続き」をタップします。すべて終了したら、「保存する」をタップして登録を完了します。
お日様アイコンをタップすると、TVの電源がON/OFFできます。
これにタイマーをセットすると、自動タイマー運転ができます。
タイマー設定
編集アイコンをタッチすると、Editモードに移行します。
赤枠のアイコンをタップします。
時刻指定タイマー
シーンの時計アイコンをタップします。
「+」を選択しタイマー設定を追加します。
時刻設定を行い「保存する」をタップします。繰り返しの設定も行います。
時刻がセットされました。赤枠ボタンのON/OFFでタイマーの入/切ができます。設定した時刻は、翌日から動作します。セットした当日は動作しませんので、ご注意ください。